WF2012夏終了
ワンフェス2012夏。無事終了しました。
当ブース「なかはらワークショップ」にお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。

今回は当方の不手際で、新作の窓辺ななみの商品を2個しか用意できませんでした。
開始1時間程度で売り切れてしまったので、来ていただいたのに販売出来なかった方には申し訳ありませんでした。
今後の造形イベントはトレフェス神戸と年末の有明を予定していますので、今度は余るほど持っていきます。
展示用の完成品は提出してしまったので、見本用写真しか残っていませんでした。すいません…


窓辺ななみの今後の販売について
7月初旬に発売されたDSP版Windows7Ultimate特典の「SweetCollection」というCDに「キャラクター利用ガイドライン」というpdfが入っていました。

これにWindows7mania事務局が7月7日付で定めた今後の窓辺ななみ二次使用に関するルールが細かく書かれているのですが、これによると
・二次的創作物の展示・無償配布は特に届け出の必要なし
・有償ガレージキットの販売は、Windows7mania事務局へ申請が必要。
このことにより、造形イベントに限らない各種イベントでの販売、通販、委託販売などが可能になるかもしれません。
通販するほどの需要があるかどうか不明ですが、詳細についてはWindows7mania事務局へ問い合わせをしてみます。
展示台
今回から100均で売っている組立パネルを展示台として使っていたのですが、これがなかなかイイです。
正確な商品名はエコー金属株式会社のフリーマルチパネル。
利点として
・組立・解体が簡単。工具不要。設営・撤収もすぐに終わります
・解体後もかさばらない・軽い。板数枚と角のジョイントだけなので手提げの紙袋等で運べます
・パネルの組み合せの自由度が高いので、パネルを追加購入すれば色々な形状やサイズの台を作れます。
・安い(写真のセットで800円)
・裏を物入れに使えたり、狭いブースでもスペースを有効活用できる。

逆に正面側を開ければ、2段の展示棚にできたりも。アイデア次第で色々な事ができると思います。
・そこそこ見栄えがする質感。半透明なので裏に照明をしこんだりとかもできそう。
・布がいらない(シワや防炎加工とか何かと面倒でした)
欠点はあまりないんですが強いてあげると
・「シルク」系列の店でしか売ってない(ダイソー・キャンドゥ・セリア系列のお店では見つけられませんでした)
メーカー直販もやっていないようで、数量欲しい場合は店舗に必要数を言えば入荷してくれるようです。
・皆が使い始めているので同じような展示になるかも。(形状の工夫で差別化をはかりましょう)
・あまり重いものには耐えられなさそう(1/3スケールとかゴジラとかでなければ大丈夫だと思います)
・パネルのサイズが3種類しかない(組み合わせ方の自由度が高いので3種類あれば十分かも)
当ブース「なかはらワークショップ」にお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。

今回は当方の不手際で、新作の窓辺ななみの商品を2個しか用意できませんでした。
開始1時間程度で売り切れてしまったので、来ていただいたのに販売出来なかった方には申し訳ありませんでした。
今後の造形イベントはトレフェス神戸と年末の有明を予定していますので、今度は余るほど持っていきます。
展示用の完成品は提出してしまったので、見本用写真しか残っていませんでした。すいません…


窓辺ななみの今後の販売について
7月初旬に発売されたDSP版Windows7Ultimate特典の「SweetCollection」というCDに「キャラクター利用ガイドライン」というpdfが入っていました。

これにWindows7mania事務局が7月7日付で定めた今後の窓辺ななみ二次使用に関するルールが細かく書かれているのですが、これによると
・二次的創作物の展示・無償配布は特に届け出の必要なし
・有償ガレージキットの販売は、Windows7mania事務局へ申請が必要。
このことにより、造形イベントに限らない各種イベントでの販売、通販、委託販売などが可能になるかもしれません。
通販するほどの需要があるかどうか不明ですが、詳細についてはWindows7mania事務局へ問い合わせをしてみます。
展示台
今回から100均で売っている組立パネルを展示台として使っていたのですが、これがなかなかイイです。
正確な商品名はエコー金属株式会社のフリーマルチパネル。
利点として
・組立・解体が簡単。工具不要。設営・撤収もすぐに終わります
・解体後もかさばらない・軽い。板数枚と角のジョイントだけなので手提げの紙袋等で運べます
・パネルの組み合せの自由度が高いので、パネルを追加購入すれば色々な形状やサイズの台を作れます。
・安い(写真のセットで800円)
・裏を物入れに使えたり、狭いブースでもスペースを有効活用できる。

逆に正面側を開ければ、2段の展示棚にできたりも。アイデア次第で色々な事ができると思います。
・そこそこ見栄えがする質感。半透明なので裏に照明をしこんだりとかもできそう。
・布がいらない(シワや防炎加工とか何かと面倒でした)
欠点はあまりないんですが強いてあげると
・「シルク」系列の店でしか売ってない(ダイソー・キャンドゥ・セリア系列のお店では見つけられませんでした)
メーカー直販もやっていないようで、数量欲しい場合は店舗に必要数を言えば入荷してくれるようです。
・皆が使い始めているので同じような展示になるかも。(形状の工夫で差別化をはかりましょう)
・あまり重いものには耐えられなさそう(1/3スケールとかゴジラとかでなければ大丈夫だと思います)
・パネルのサイズが3種類しかない(組み合わせ方の自由度が高いので3種類あれば十分かも)
スポンサーサイト