ROUND FACER「ワンピースセーラー」キット製作(その19)
ROUND FACERさんの「ワンピースセーラー」今回で完成とします。
なるべく混色をせずに青系カラーでまとめるという目標があったのですが、終ってみれば青系カラーは沢山あるにもかかわらずうまいこと纏まらず、青というより紫が強く出てしまいました。あと何となく2Pカラー的な様な。
いつも使ってる肌色が全然マッチしなかったりとか、やはり色は最初にイメージを固めたほうがいいのだろうかとか色々考えさせられる製作記になりました。
それにしてもウチで塗るキットのミニスカニーソ率は異常というか趣味がバレバレ(笑)。






背景
今回はグラデーションペーパーもどきを使ってます。Photoshopで紙全体にシアンのグラデーションをかけてJPEGで保存し、セブンイレブンのネットプリントでA3で印刷して作成しました(ウチにはA3プリンタが無いので)。1枚100円。レーザーのせいか多少まだらになってますね。もっと明るくしてもよかったかも。

なるべく混色をせずに青系カラーでまとめるという目標があったのですが、終ってみれば青系カラーは沢山あるにもかかわらずうまいこと纏まらず、青というより紫が強く出てしまいました。あと何となく2Pカラー的な様な。
いつも使ってる肌色が全然マッチしなかったりとか、やはり色は最初にイメージを固めたほうがいいのだろうかとか色々考えさせられる製作記になりました。
それにしてもウチで塗るキットのミニスカニーソ率は異常というか趣味がバレバレ(笑)。






背景
今回はグラデーションペーパーもどきを使ってます。Photoshopで紙全体にシアンのグラデーションをかけてJPEGで保存し、セブンイレブンのネットプリントでA3で印刷して作成しました(ウチにはA3プリンタが無いので)。1枚100円。レーザーのせいか多少まだらになってますね。もっと明るくしてもよかったかも。

スポンサーサイト